夕方までこれの録音…

その後、スタジオ協会の新年会に行きます。
でねっ…
何を隠そう…
この御方が、知ってる人は知ってるが知らない人は知らないっつう「東京室内楽協会」の大久保社長であられまするぞ…!

先日のRMAJの新年会にもいらっしゃいましたが、今日はツーショットを…

話せば長いのですが、もう十年以上前 僕がまだ17歳の頃にこのスタジオの世界に引きずり込んだ張本人…
その頃の僕は、バイオリンで飯を食うなんて考えもしませんでした。アルバイト感覚でストリングスの後ろの方でコソコソと…
それから暫くして実家で自動車の整備工場を開こうと思い、整備士免許の勉強をしながらスタジオの合間に近所の整備工場でつなぎの服に着替え(試験を受けるのに実務経験が必要)工場を手伝い
「あっ、もう次のスタジオに行かなくては…」と エンジンのオーバーホールなんかを途中で中止して…
なんて生活を暫く(普通丸1日あれば終わるような仕事でも僕がまかされたエンジンは3日以上掛かった)続けていたのですが…
いつの間にか夢が破れ、バイトのつもりのバイオリンが本職になり今に至る